ふぁいぶマン 福祉に生きる者

福祉の仕事、福祉の資格取得の勉強方法に役立つこと、福祉に関することを書いています。また、自分が読んだ本で役立ちそうな知識を、福祉と絡めて書いています。

福祉に元旦も正月もない!!

こんにちは❗️

社会福祉士、精神保健福祉士を取得し、

介護福祉士実務者研修を受けている

ふぁいぶマン(fiveVshahuku)です!


今回は

福祉ってどんな仕事か知りたい人

・福祉の仕事をしようと考えている人

向けに書いています。


現在、自分はケースワーカーとして

働いています。

本日から、仕事が始まり出勤すると、

事務所の電話は鳴り止まず、

来客も多く、常に人がいる状態でした。

問い合わせの内容は多く…

・〇〇さんが亡くなった

・〇〇さんが捕まった

・お金が無くなった などなど

質、量共に、重い内容ばかりでした。

また、年末に残した仕事、課題は、

年が明けたことにより無くなっている…

わけではなく、継続してあります😭😭

福祉の仕事は、年が明けたからといって、

リセットされるわけではありません。

常にそこにあります。

新しい年になっても待ったなしです。

人は常に動いています。

人が動くからには、何らかの事象が

起こります。

そして、それに、

対応しなければならないのです。


福祉の仕事をしようと思っている人は、

このことを肝に銘じて、

覚悟してきてください。

これを聞いてもなお、

やってみたい‼️

と思う方は、ぜひ来てください^_^


ここまで、読んでいただいて

ありがとうございます。


最後に、自分はケースワーカーとして、

働いていますが、

ケースワーカーの仕事を詳しく

知りたい方は、👇の本を読んでみる

ことをオススメします。

リンクを貼っておきますので、

気になる方は見てみてください📚


[増補版]プロケースワーカー100の心得―福祉事務所・生活保護担当員の現場でしたたかに生き抜く法