ふぁいぶマン 福祉に生きる者

福祉の仕事、福祉の資格取得の勉強方法に役立つこと、福祉に関することを書いています。また、自分が読んだ本で役立ちそうな知識を、福祉と絡めて書いています。

論理的な人で福祉をやりたいなら、介護職がオススメ❗️

こんにちは❗️

現在、介護福祉士実務者研修を受けている

ふぁいぶマン(@fiveVshahuku)です❗️


今回は、

・福祉の仕事を目指す人

・介護の仕事をしようと考えいる人

向けに書いています。


自分は現在、冒頭にも書きましたが、

介護福祉士実務者研修を受けています。

社会福祉士、精神保健福祉士の

通信口座も受けましたが、

3福祉士の中で、

1番、論理的なのが、

介護福祉士

ではないかと思います。


社会福祉士、精神保健福祉士は、

相談がメインとなってきます。

ケースの方の置かれた状況を

分析し、支援を作成するわけですが、

やはり、主観というものが

どうしても入ってきてしまいます。


その点、介護は、

右肩麻痺の人は、歩行の際、

右後方につく。

といったように、

主観の入りようがない根拠

基づいたうえで、介護を実施します。

相談職も根拠に基づいて、

支援を作成しますが、

介護と比べると、主観が入ってきて

しまいいるのかな〜と思います。

勿論、あらゆることを想定したうえで、

主観は可能な限り、排除しますが…


そのため、もし、論理的な人で、

福祉の仕事を考えている方は、

介護をオススメします😊

自分は福祉向いてないかも…

と思わず、その論理的思考を、

介護で思う存分発揮してみてください💪


ここまで、読んでいただき、

ありがとうございます!

自分が今、介護福祉士実務者研修を

受けていることもあり、

そこで感じたことを

すぐに言語化したかったので、

今回、こういった内容で、

書かせていただきました^_^

もし、この記事を読んだ方で、

福祉の世界、介護の仕事をする

決意に繋がったのなら、幸いです。