ふぁいぶマン 福祉に生きる者

福祉の仕事、福祉の資格取得の勉強方法に役立つこと、福祉に関することを書いています。また、自分が読んだ本で役立ちそうな知識を、福祉と絡めて書いています。

社会福祉士に合格するための大切な3つのこと❶

こんにちは‼️

社会福祉士、精神保健福祉士を取得し、

現在、ケースワーカーとして働いている

ふぁいぶマン(fiveVshahuku)です❗️


今回は、

・今月、来月、介護福祉士、社会福祉士、

精神保健福祉士の試験を控えている人

向けに書きました。


いよいよ、3福祉士国家試験が間近と

なってきましたね!!

ここまで勉強してきた方にとって、

とても大切な期間となってきます。


自分も社会福祉士を受験する際、

この期間から意識して

やってきたことがあります。

それを3日間に渡って、

書いていきたいと思います。

もし、この記事を読んでいただき、

少しでも、皆様に役立つと幸いです。

それでは、一つ目❗️


問題を間違えても、

「周りも間違える問題だから大丈夫」

と思うようにする‼️


試験本番、やはり、

どんなに勉強していても、

解けない問題、

自信を持って回答できない問題、

は出てきます。

そこで、動揺してしまうと、

普段なら解ける問題も解けず、

実力を発揮できない可能性があります。

また、午前、午後と試験を受ける方は、

午前中、動揺し過ぎると、

精神的に疲れてしまいます。

そして、精神の疲れは肉体にきて、

午後、いつも以上に

問題を解けなくなる可能性が高いです。

そうならないためにも、

今日からは、問題が解けなくても、

動揺しないようにしましょう!

もちろん、間違えた問題を

しっかり解き直す、

復習することは大切です。ただ、

必要以上に自分を

責めないようにしましょう‼️

この時期、問題が解けなければ、

他の人も解けないと思う。

解けるようになったら、

他の人と差がついて、

合格に一歩近づいていると思いましょう❗️

大事なのは、問題を間違えても、

モチベーションを落とさないこと☝️


ここまで、読んでいただき

ありがとうございます!

明日も合格するために必要なこと、

マインドについて、書いていきますので、

よろしくお願い致します🤲